目次
第1章 1920~1940年代におけるアメリカ左翼知識人
第2章 1950年代におけるアメリカ批判理論
第3章 1960年代におけるアメリカ批判理論―旧ニューレフトと対抗文化運動
第4章 1970~80年代における保守主義・新保守主義とアメリカ批判理論
第5章 1970~80年代における構造主義・脱構造主義とアメリカ批判理論
第6章 1990年代におけるアメリカ批判理論(I)―『テロス』誌と文化左翼
第7章 1990年代におけるアメリカ批判理論(II)―新しい社会運動
第8章 1990年代におけるアメリカ批判理論(III)―フェミニズム
著者等紹介
永井務[ナガイツトム]
1945年加賀市に生まれる。1969年早稲田大学第一文学部哲学科西洋哲学専攻卒業。1976年早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程単位取得退学。鹿児島短期大学をへて、現在、東京国際大学大学院社会学研究科教授および言語コミュニケーション学部教授。この間1984‐1985年カリフォルニア大学バークレイ社会学部客員研究員。1989‐1991年東京国際大学アメリカ校教授。1991年ウイラメット大学客員教授。1998‐2000年コロラド大学ボルダー行動科学研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 狂言面 - 鑑賞と打ち方