夢リフォーム請負人になる―五感を刺激する納得のプレゼンテーション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 163p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784883510894
  • NDC分類 520.9
  • Cコード C2052

内容説明

キッチン、高齢者、マンション…空間別の提案10モデルを掲載。想定問答で聞き方・話し方を徹底解説。

目次

第1編 リフォーム営業のノウハウ(リフォーム顧客折衝のポイント;アプローチの際の会社紹介と自己紹介;顧客折衝と説得力 ほか)
第2編 リフォーム設計提案のノウハウ(リフォーム設計提案のポイント;戸建住宅 キッチンリフォームの提案;戸建住宅 浴室・洗面所・トイレリフォームの提案 ほか)
第3編 最近の主要住宅政策(住宅業界を取り巻く環境の変化;最近の主要住宅政策)

著者等紹介

石原孝司[イシハラコウジ]
住宅リフォーム研究所所長。群馬県生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒業。東急不動産(株)入社、(株)東急アメニックス常務取締役(業界初の売上高100億円達成のリフォーム会社・1982年より11年間在籍)、(株)東急住生活研究所代表取締役社長/(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター「増改築相談員テキスト」作成委員・監修委員、(一社)住宅リフォーム推進協議会人材育成委員会副委員長など歴任。現在、(一社)住宅リフォーム推進協議会環境整備委員会委員、NPO「生活・福祉環境づくり21」アドバイザーなど

天方幸子[アマカタサチコ]
天方幸子設計室室長。建築設計事務所を経て、東京ガスリモデリング(株)に入社、後に取締役リフォームデザイン部長。リフォームデザイン室室長、リフォームデザイン研究所所長を歴任。提案型リフォームの設計者として、公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター「住まいのリフォームコンクール」入賞4回、その他各種コンクールに入賞。リビングデザインセンターOZONEほか、多くの講演会で講師役をつとめる。資格、一級建築士、インテリアプランナー、マンションリフォームマネージャー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品