内容説明
昭和とは日本人にとって何であったのか。軍国~戦争~敗戦~復興~高度経済成長そして狂乱のバブル経済へ。目まぐるしく浮沈する戦後昭和の激流の中から掬い上げた時代への哀悼譜七作よりなる短編小説集。碧天舎特別企画『激動の時代・昭和を語る』入賞作品。
著者等紹介
江川寛[エガワヒロシ]
1940年生まれ。千葉県木更津市出身。同県八千代市に在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
昭和とは日本人にとって何であったのか。軍国~戦争~敗戦~復興~高度経済成長そして狂乱のバブル経済へ。目まぐるしく浮沈する戦後昭和の激流の中から掬い上げた時代への哀悼譜七作よりなる短編小説集。碧天舎特別企画『激動の時代・昭和を語る』入賞作品。
江川寛[エガワヒロシ]
1940年生まれ。千葉県木更津市出身。同県八千代市に在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。