内容説明
日常の空間に潜む情感を拾い集め、言葉を重ね、心の脱皮をはからんとする一人の女性が生んだ清閑な詩集。第二回碧天文芸大賞出版化奨励作。
目次
望み(望み;太陽と少年と馬 ほか)
道に佇む(道に佇む;うるわしき五月 ほか)
いずみ(いずみ;幻影 ほか)
春園(春園;春風 ほか)
著者等紹介
実藤繁子[サネフジシゲコ]
旧姓田川。1940年、福岡県三潴郡三潴村に生まれる。三潴小学校・中学校、県立三潴高校、九州大学文学部英文科卒業後、私立高校教諭。1965~2001年、福岡県立高校教諭。筑紫野市在住。Toastmasters International、筑紫野市女性の翼の会、中華人民共和国東北部教育支援会等に所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。