宮沢賢治研究―時代・人間・童話

宮沢賢治研究―時代・人間・童話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883466665
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0095

内容説明

科学者、農業技師、法華経を信仰する宗教人、そして詩人。いくつもの顔をもち、神秘の闇に覆われた宮沢賢治の人間像。豊富な資料から、その真実に迫り、作品の背景を探る『宮沢賢治論』の決定版。第二回碧天文芸大賞出版化奨励作。

目次

第1章 学生時代(習作(初期人間像)
童話創作への過程 ほか)
第2章 出京時代(『四又の百合』その他作品群;『注文の多い料理店』その他作品群)
第3章 教師時代(詩と童話の関係;教師時代前期 ほか)
第4章 羅須地人協会時代
第5章 病床時代(『北守将軍と三人兄弟の医者』;『グスコーブドリの伝記』 ほか)

著者等紹介

石岡直美[イシオカナオミ]
1942年生まれ。岐阜大卒。岐阜県、栃木県で教員として勤務。後、学習塾経営二十年。現在、宇都宮市に在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品