内容説明
化学が実験中心の学問であることは言うまでもない。しかし、化学的な事実だけでなく、さらに論理性を加えれば、厚みと奥行きが出て自然科学としての「化学」の魅力が増してくる。「化学の論理性」を追究した話題の書。
目次
第1部 物理化学編(熱力学;化学平衡と相平衡;希薄溶液の性質;電気化学)
第2部 無機化学編(化学結合;化学反応;無機化合物の溶解度積)
著者等紹介
菅野一彦[スガノカズヒコ]
1943年生まれ。1968年より埼玉県内の高校で化学を担当。現在、埼玉県立春日部高校教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- コロナのあとにくるもの