採用と雇用するときの労務管理と社会保険の手続きがまるごとわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 295p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784881668818
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

内容説明

就業規則、労使協定、雇用契約書、必要書類、この1冊で完全網羅。必要書類の書き方のポイントがサンプルで載っているから安心。

目次

募集のルール
採用のルール
採用する前に知っておきたい労働法
労働時間のルール
休憩・休日のルール
賃金のルール
育児・介護休業のルール
有期労働契約の新しいルール
退職のルール
職場の安全配慮ルール
雇用契約書の作成ルール
採用するときの社会保険手続き

著者等紹介

佐佐木由美子[ササキユミコ]
社会保険労務士。グレース・パートナーズ社労士事務所代表。グレース・パートナーズ株式会社代表取締役。米国企業日本法人を経て、社会保険労務士事務所等に勤務。2001年に社会保険労務士国家試験に合格後、2005年3月に現グレース・パートナーズ社労士事務所を開業し、代表として現在に至る。中小・ベンチャー企業を中心に、人事労務管理・社会保険面をサポートし、親身なコンサルティングで多くのクライアントから支持を得ている。雑誌掲載、ラジオ出演など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メガネ

9
会社を設立して初めて人を雇用することになりそうなので読んでみました。今までは雇用される側だったので分からなかったのですが、雇用する側になるとその手続きの煩雑さが身に染みてわかります。社労士に依頼すれば深く悩むことではないと思うのですが、人を雇う責任として最低限の雇用ルールや手続き、制度などは理解しておく必要があると感じました。一通り目を通しましたが、内容は非常に充実しています。全部覚えることはできないので手元に置いておくと便利ではないでしょうか。2016/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6452338
  • ご注意事項

最近チェックした商品