相手に分かりやすい文書作成法―これで書ける!

相手に分かりやすい文書作成法―これで書ける!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 118p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883462285
  • NDC分類 816
  • Cコード C0034

内容説明

日本語の文法に基づいた、相手に理解されやすい文書の作成方法が分かる!専門文書(特許・法律・契約・論文等)の翻訳専門家が、他人に分かりやすく正しい文書の書き方を手引きします。自分の文書に自信がつく、文書作成法の決定版。

目次

第1章 文書を作成する!(読んで分かりやすい文書の作成法;読んで分かりやすい文書の条件 ほか)
第2章 日本語の特徴(日本語の特徴;日本語における前提語句と結論語句の対応 ほか)
第3章 接続詞等を活用して構成を考える(個々の文を接続する語句;主語の構成要素 ほか)第4章 予告機能を有する語句を使用する!(記述の主題を文頭において読者に予告する機能を有する語句;基準又は根拠の提示に用いられる語句 ほか)
第5章 文書の記述法(説明文又は解説文の記述法;一つの文を複数の主語対述語関係で構成する必要がある場合 ほか)

著者等紹介

仲井隆史[ナカイタカシ]
中央大学商学部、南イリノイ大学、ニューヨークの商社勤務を経て、専門文書(特許、法律、契約書、論文等)の翻訳業務を開始、今日に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品