内容説明
石に問われ石に答える思索の旅。ヨーロッパ、南米を経て日本へ回帰したひとりの思索者が石や岩をめぐる物語にインスパイアされその対話を刻む。
目次
1 石を巡る(クスコの石;ガリシアの石;ケルトの石;対馬の石)
2 石を考える(小石先生の石;地質学の石;石に戻る)
著者等紹介
大嶋仁[オオシマヒトシ]
1948年鎌倉市生まれ。1975年東京大学文学部倫理学科卒、在学中にフランス政府給費留学生としてフランスに2年滞在。1980年同大学院比較文学比較文化博士課程単位取得満期退学。静岡大学講師、バルセロナ、リマ、ブエノスアイレス、パリで教えた後、1995年福岡大学人文学部教授。2016年退職、名誉教授。佐賀県唐津市で「からつ塾」の運営にも当たる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 香薬東西 (改装版)