農の世紀へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 322p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883402465
  • NDC分類 610.4
  • Cコード C0061

内容説明

激変する「食と農」!食料有事に備え、足もとの「食と農」を立て直す―国内外の最前線からの渾身リポート。農業ジャーナリスト賞(第24回)受賞。

目次

第1部 農の世紀へ(かたる―私の再生論;ひらく―新たな波;かわる―もう一つの米国;つくる―カリスマの戦略;対論―どうする農村;ささえる―JAの挑戦;にっぽん未来図―農へのまなざし)
第2部 食料有事(争奪の最前線;食ナショナリズム;揺れるアジア;危機が問うもの;依存の果てに;飢える大地アフリカ;米国震源地は今;地球は養えるか)
付 記録

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ラーメン小池

3
日本農業新聞に2008~2009年にかけて年間企画として連載された「農の世紀」「食糧有事」をまとめたもの.日本国内・海外の様々な農と食糧の現場の様子を多面的にとらえている.本書で特に参考になったのは,アメリカ版の産直や食育の様子,普及員等による現場指導などが,様々な事例について紹介されている部分である.またデトロイトで貧困のため市街地の空地を勝手に耕作してしまう「空地農業」の記事も興味深い.グローバル化と言われながらも,よく見ると結局は小規模農業や協同組合,地元とのつながりの大事さなどを再認識できる.2014/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2117180
  • ご注意事項

最近チェックした商品