雇用の掟

個数:

雇用の掟

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月21日 20時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883383825
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

内容説明

雇用のトラブルを抱えていませんか?これだけは知っておきたい中小企業を救う雇用の常識・非常識。

目次

第1章 軽視できないサービス残業
第2章 トラブルを防ぐにはトラブル人は雇わない
第3章 一人でも雇えば労働保険
第4章 雇用保険は強制加入
第5章 社会保険は強制加入
第6章 給付&助成金
第7章 年金
第8章 解雇・退職・雇い止め
第9章 良い従業員に残ってもらうために
資料編

著者等紹介

小林一博[コバヤシカズヒロ]
1950年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。小泉グループ・広報宣伝担当係長、モスバーガー広報室長、船井総研グループ取締役を経て、1995年1月、中堅・中小企業の専門コンサルティング会社として、(有)小林企業成長研究所を設立、代表取締役に就任。400社以上のコンサルティング活動を手がけ、中堅・中小企業経営者に圧倒的な人気を有する

曽我浩[ソガヒロシ]
1946年10月30日生まれ。1969年千葉大学園芸学部園芸環境工学研究室卒業。1982年社会保険労務士登録、1985年4月行政書士登録、2007年4月特定社会保険労務士。労働保険事務組合理事長も兼ね500社以上の労働保険・社会保険の手続きと多くの中小企業の就業規則作成を手がける。現在スタッフ15名を抱えるまでに至る。(社)千葉県警備業協会監事、ちばコープ顧問、千葉県保険医協会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品