内容説明
英語力も、MBAも関係ない。究極のグローバル・コミュニケーターは、“Hello”ひとつで世界中の人を動かす。
目次
1日目 なんとかなるという自信をつける―Self Confidence
2日目 言葉に頼らないコミュニケーション力をつける―Non‐Verbal Communication
3日目 相手を受け入れるオープンな心をもつ―Open Communication
4日目 ずば抜けた傾聴力を身につける―Superior Listening
5日目 自己を表現しようとする強い意思をもつ―Assertiveness
6日目 他の人(相手)の気持ちに敏感になる―Sensitivity
7日目 応用編 コミュニケーションにおける問題解決能力をつける
著者等紹介
揚石洋子[アゲイシヨウコ]
立教大学文学部英米文学科卒。学校法人立教女学院評議員。株式会社セブンシーズ代表取締役。日本と南アフリカ共和国の大学で語学、演劇、教育学を学んだ後、日本航空に入社。インド、南アフリカ共和国、北米、ドイツなどの諸外国での生活経験から、異文化コミュニケーションの難しさと大切さを身をもって知る。企業人および、学生、主婦を対象にグローバル・コミュニケーション教育の専門家として20年以上のキャリアをもつ。17年にわたり多数の外資系企業および日本の多種多様な企業のセミナーや研修を独自のプログラムと手法で手がけ、実績を積んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。