内容説明
知識ゼロからはじめるintranet社内ネットワーク構築。安全に社内LANをインターネットに接続するには?ADSL→光ファイバーにするには?いまあるLANにNASを増やしたいetc.小さな企業のネットワークを(本人が意図するしないに関わらず)管理する立場になった読者を対象に、ネットワークの基礎から、社内LANの敷設やインターネット接続の知識、そして業者の選定方法などを解説。
目次
第1章 ネットワークの構造を理解する(ネットワークの意味をきちんと理解する;LANの構造 ほか)
第2章 LANを理解する(LANにできること;LANを構成するもの ほか)
第3章 インターネットを理解する(LANをインターネットに接続すると何ができる?;インターネットのしくみ ほか)
第4章 社内LAN構築とインターネット接続を行なう(LANを導入する前に知っておくこと;LANで必要となる機能を把握する ほか)
第5章 業者選定と管理者の受け持ち範囲を決める(業者選定をする前に;委託業務を検討する ほか)