強みを見つけるブランディング―あなたの会社の「よいところ」ちゃんと伝わっていますか?

個数:
  • ポイントキャンペーン

強みを見つけるブランディング―あなたの会社の「よいところ」ちゃんと伝わっていますか?

  • 戸部 二実【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 宣伝会議(2024/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年04月30日 15時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 146p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883356041
  • NDC分類 675
  • Cコード C2063

内容説明

小さな会社・無名企業がなすべきブランディングの秘訣がココに。企業の“隠れた強み”を引き出す必読の一冊。

目次

第1章 経営戦略としてのブランディング(いま、企業にブランドが必要とされる理由;ブランディングで何ができる?;まずはここから「内部分析」;客観的事実をみる「外部分析」)
第2章 架け橋となるクリエイティブ(クリエイティブのフェイズ;有名企業に学ぶブランディング;クリエイティブの実践)
第3章 “実践的”ブランディング戦略(組織に言葉ありき;経営の新たな方針を社内外に浸透させるための企業ブランディング;採用成功を視野に入れた企業ブランディング;中小企業だけじゃない、大手企業の採用課題)
第4章 ブランディングに終わりはない(経営を加速させるブランディング;経営のターニングポイントと組織活性;ブランディングに失敗しないために;人の人生を左右するブランディング)

著者等紹介

戸部二実[トベフミ]
株式会社カラビナ代表取締役。コピーライター/クリエイティブディレクター。株式会社リクルート入社。新人時代より大手企業の採用ブランディングに関わり、30歳で独立。コピーライター・クリエイティブディレクターとしてリクルート制作社員を育成し、プロジェクトを牽引。2012年に、企業ブランディング会社、カラビナを設立。近年は、心理学・組織論・広告クリエイティブを融合させた組織活性コンサルから企業・採用ブランディングまでを手掛ける。中央大学大学院戦略経営研究科修了、経営修士。受賞歴:東京コピーライターズクラブ新人賞。東京コピーライターズクラブ賞ファイナリスト。BtoB広告賞金賞。リクルーティング広告における受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

せっちゃんさん

13
ブランディング④冊目。図書館で見かけ手に取る。正直、内容は自社(=コンサル系)広告本。特に採用拡大を主眼にされてるので、就職活動者への会社イメージの発信造りが主軸。この手の本でブランド事例で列挙されるのは、「アップル」「スタバ」なんだとしみじみ。ブランディング=強みを引き出すモノ、がどの本もキーテーマだった。2025/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22071033
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。