内容説明
小さな会社・無名企業がなすべきブランディングの秘訣がココに。企業の“隠れた強み”を引き出す必読の一冊。
目次
第1章 経営戦略としてのブランディング(いま、企業にブランドが必要とされる理由;ブランディングで何ができる?;まずはここから「内部分析」;客観的事実をみる「外部分析」)
第2章 架け橋となるクリエイティブ(クリエイティブのフェイズ;有名企業に学ぶブランディング;クリエイティブの実践)
第3章 “実践的”ブランディング戦略(組織に言葉ありき;経営の新たな方針を社内外に浸透させるための企業ブランディング;採用成功を視野に入れた企業ブランディング;中小企業だけじゃない、大手企業の採用課題)
第4章 ブランディングに終わりはない(経営を加速させるブランディング;経営のターニングポイントと組織活性;ブランディングに失敗しないために;人の人生を左右するブランディング)
著者等紹介
戸部二実[トベフミ]
株式会社カラビナ代表取締役。コピーライター/クリエイティブディレクター。株式会社リクルート入社。新人時代より大手企業の採用ブランディングに関わり、30歳で独立。コピーライター・クリエイティブディレクターとしてリクルート制作社員を育成し、プロジェクトを牽引。2012年に、企業ブランディング会社、カラビナを設立。近年は、心理学・組織論・広告クリエイティブを融合させた組織活性コンサルから企業・採用ブランディングまでを手掛ける。中央大学大学院戦略経営研究科修了、経営修士。受賞歴:東京コピーライターズクラブ新人賞。東京コピーライターズクラブ賞ファイナリスト。BtoB広告賞金賞。リクルーティング広告における受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。