- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
内容説明
あなたの言葉は、社会の一部分です。ダメ出し社会を変えよう。ホメサピエンスになるための3つの進化STEP。今日から使える「ホメ出しワークシート」つき。
目次
0章 そのホメ出し、なんのため?(ホメ出しはWhyから;言葉の資産と負債を意識する ほか)
1章 ホメ出しの姿勢を整える(「ホメる」の一歩は、「惚れる」から。;今日から、「観察魔」になろう。 ほか)
2章 ホメ出しの着眼点を知ろう(魅力の、第一発見者になる。;リーダーシップのある、ホメ言葉を贈る。 ほか)
3章 ホメ出しの表現法(ホメ言葉の「伝え方」の表現は料理の調理や盛りつけのようなもの;「ストレート系」という伝え方 ほか)
4章 あなたがホメると、世界はよくなる(苦手なあの人をホメ出しする;自分で自分をホメ出しする習慣を身につけよう ほか)
著者等紹介
澤田智洋[サワダトモヒロ]
コピーライター。1981年生まれ。言葉とスポーツと福祉が専門。幼少期をパリ、シカゴ、ロンドンで過ごした後、17歳で帰国。2004年、広告会社入社。映画『ダークナイト・ライジング』、高知県などのコピーを手掛ける。2015年に誰もが楽しめる新しいスポーツを開発する「世界ゆるスポーツ協会」を設立。これまで100以上の新しいスポーツを開発し、20万人以上が体験。また、一般社団法人障害攻略課理事として、ひとりを起点に服を開発する「041FASHION」、ボディシェアリンクグロボット「NIN_NIN」など、福祉領域におけるビジネスを推進(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひよ亭
コウママ
Shohei I
きゃしー
越部社長