内容説明
独立・起業を成功させるためには、越えなければならない大きな「壁」があります。18のステップからなるパーソナルブランディングを通して、その「壁」を乗り越えましょう。パーソナルブランディングとは、あなたを他者ときちんと差別化し、選ばれる状態をつくりだすための活動なのです。差別化とは「他とはどう違うのかということを、正しく伝える」ことです。それは「伝えるべきことを正しく整理して伝える」という極めて実直なコミュニケーション活動なのです。
目次
第1章 「独立の壁」なぜ独立・起業できないのか(独立すること=経営者になること;独立の恐怖を知る ほか)
第2章 「壁の向こう側」経営者の仕事を知る(メンターを探そう;「お金をいただく」までが仕事 ほか)
第3章 「壁の越えかた」独立・起業のためのパーソナルブランディング(パーソナルブランディングとは何か;パーソナルブランディングとは「差別化」である ほか)
第4章 「壁を越えた人」ケーススタディーより学ぶ(創造系不動産、高橋寿太郎さんの場合;建築家への道 ほか)
対談―創造系不動産・高橋寿太郎×エイトブランディングデザイン・西澤明洋
著者等紹介
西澤明洋[ニシザワアキヒロ]
ブランディングデザイナー。1976年滋賀県生まれ。株式会社エイトブランディングデザイン代表。企業のブランド開発、商品開発、店舗開発など幅広いジャンルでのデザイン活動を行っている。「フォーカスRPCD」という独自のデザイン開発手法により、リサーチからプランニング、コンセプト開発まで含めた、一貫性のあるブランディングデザインを数多く手がける。グッドデザイン賞、PENTAWARDS、THE ONE SHOWをはじめ、国内外の受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こじ
二階堂聖
doji
Chikako Yokoyama
Jun Masuno