飛行士フレディ・レグランド

飛行士フレディ・レグランド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784883301157
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

内容説明

ニューヨークを飛び立ち、大西洋をこえてきた飛行士フレディ・レグランドは、パリを目の前にしながら、フランスの片田舎で、その旅を終えるはめになった。フレディを助けたのは、農家の夫婦、ソフィーとアルバートだ。この夫婦は、飛行機に大きな関心をしめす。どうやら、飛行機乗りの素質があるらしい。地上のくらしが性に合わないフレディは、パリにむかった。すぐに新しい飛行機で次の冒険に出発する。すばらしい空の旅がはじまった。しかし、青い空のかなたでは、新たな災難がフレディをまちうけていた…。ニューヨーク在住の画家、ジョン・エイジーが、飛行士フレディ・レグランドと愛機の冒険を軽快に描く。友情があれば、どんなことがあっても乗り切れる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

132
むかしながらの単発複葉機の飛行機冒険家の話です。宮崎駿さんが好きそうな絵本です。「金のカモメ号」で旅行をしていたがフランスの田舎に墜落、その後、主人公はパリに戻ると大騒ぎ、でやる気を出し、今度は「銀の白鳥号」で世界一周へ、アルプスの山にぶつかってしまうところへ「金のカモメ号」がやってきて、ということで楽しくなります。絵がまた素朴な味わいのある絵です。2016/11/06

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

20
小学校低学年おはなし会。目的地:パリ 速度は?:OK 高度は?:OK 燃料は?:からっぽだ! からの読み進め。読んでいるうちに古いおはなしなんだなと納得してくれた様子。『金のカモメ号』『銀の白鳥号』のネーミングになぜか笑いが起こりました。本物っぽい新聞記事のページや裏表紙に実在の人物と思った子多数(笑) 11/6小学校高学年おはなし会。<絵本てこういうものです>2019/11/05

Cinejazz

16
〝勇敢な飛行士<フレディ・レグランド>は、大西洋を越えパリに着陸するはずだった・・・。フランスの片田舎に墜落したフレディを助けたのは農家の夫婦だった。二人は飛行機に興味津々で、壊れた飛行機をいじりまわし、何とか飛べないものかと考えていた。フレディは、助けてもらったお礼に、農家の仕事を手伝っていたが、やはり性に合わないと悟り、夫婦に別れを告げた。やがてフレディは、新しい飛行機を手に入れ、世界一周の旅へと飛び立ったのだが・・・〟アメリカの人気作家<ジョン・エイジ->の極上のエンタテイメント。2025/04/12

パグ犬

10
あっさりしたお話ながら、人との出会いに心がほっこり温まる。最後の新聞記事!初めての飛行機に興味津々だった農家の夫婦、やりますな〜( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )2016/02/24

魚京童!

9
これ面白いな。無駄がない。話が息切れしない。突っ走っている。どんどんやってほしい。2020/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/141099
  • ご注意事項