文化誌 近江学〈13〉祭―よりどころ

個数:

文化誌 近江学〈13〉祭―よりどころ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4変判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784883257478
  • NDC分類 291.61
  • Cコード C1402

目次

祭―よりどころ 場所の中心とゆるい境界
「コンチキチン」見に行こか―愛すべき大津祭
近江の祭・神仏習合のかたち、比叡山と日吉大社
宮座と当屋制
山の神祭
オコナイは何のために―湖南市三雲の妙感寺地区の「大講内」から考える
近江の曳山祭
風流の祭り
銅鐸祭儀をめぐって
現代と祭り―過去と未来をつなぐ玉手箱
長浜の漆文化の継承―曳山修復を手がける塗師渡邊嘉久氏
近江の美術―園城寺勧学院客殿障壁画

最近チェックした商品