内容説明
滋賀の旅へ―。びわ湖は、日本一大きな湖にして、世界有数の古代湖。伊吹、比良、鈴鹿の山々に抱かれて、四季折々の表情を見せる。人々は恵まれた自然とともに暮らし、独自の文化を花開かせてきた。国内有数の歴史的文化遺産や伝統的まちなみ、祭りなどの伝統的行事…。のんびり、ゆったり、じっくりと、憩い、学び、感じることができる旅へ。
目次
特集1 戦国の近江―信長・秀吉・家康と湖国の武将たち
特集2 見てよし、歩いてよし、たたずんでよし 街道がむすぶ城下町・宿場町・門前町
特集3 近江こころのふるさと 古寺巡礼の旅
特集4 自然と人々―水の恵みと人々の営み
特集5 わっしょい、ええもん、うまいもん 湖国の味・技・祭を堪能
滋賀県とその周辺地図
県内各市町紹介
資料篇
近江の旅便利帖