ハチミツの「危ない話」―本物のハチミツを食べてみたい!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784883203864
  • NDC分類 647.6
  • Cコード C0090

内容説明

甘い蜜の裏側に潜む、「甘くない」実態。間違ったハチミツ流通の実態をえぐり、本物のハチミツを味わう方法を1冊に凝縮。

目次

第1部 市販のハチミツのウソとホント(魅惑の甘さ・ハチミツパワー;安いハチミツにはワケがある;「純粋」という名前で出ています;本物のハチミツの見分け方)
第2部 ミツバチたちが教えてくれるハチミツの魅力(一匹の働きバチが一生に集める蜜はティースプーン一杯;ローヤルゼリーの、深~い秘密;よいプロポリスは、ココが違う!)
第3部 ミツバチに迫りくる危機(本物のハチミツが奪われていく!;ミツバチへの新しい農薬害、ひいては人間にも;西洋ミツバチと日本ミツバチ)
第4部 日本ミツバチを飼って、究極の蜜を手に入れる方法(ミツバチを飼うということ;ミツバチ飼育エピソード;さあ、実際に飼ってみよう;いよいよハチミツを搾ってみましょう)
第5部 「ハチミツ」という自然の恵みの味わい方(そのままのハチミツを味わう;天然の恵みとの融合が醸す味わい;ハチミツの天然美容薬用効果)

著者等紹介

川島茂[カワシマシゲル]
作家。社団法人日本養蜂はちみつ協会会員・東京都養蜂組合理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品