出版社内容情報
本書は、「シャドーイング」という手法を用いて、日本語を学ぶ人がなめらかで正確な発音を身につけるための教材です。授業にも取り入れやすく、また学習者の独習用としても無理なく使えます。A5判、全20課、CD1枚付き。
本書は、「シャドーイング」という方法を用いて、日本語を学ぶ人がなめらかで正確な発音を身につけるための教材です。各課はシャドーイングをするための「本文」「発音のポイント」「練習問題」「チェック/ノート」からなり、1課を10分~15分で終えることができるので、授業にも取り入れやすくなっています。また、本文には日本文化、観光名所、ことわざ等の話題を取り上げ、単調になりがちな発音練習を楽しく行うことができます。英語・中国語・韓国語訳がついているので、学習者の独習用としても無理なく使えます。A5判、全20課、CD1枚つき。
目次
はじめまして
会議
お土産
レストラン予約
なぞなぞ
イチロー
友達同士
欠席
手巻きずし
日本語ぺらぺら
棚からぼたもち
片仮名ことば
お互いさま
住めば都
今日の天気
秋葉原の文化
奈良の大仏
三日坊主
若さの秘訣
著者等紹介
戸田貴子[トダタカコ]
早稲田大学日本語教育研究科教授
大久保雅子[オオクボマサコ]
早稲田大学日本語教育研究センターインストラクター(非常勤)
神山由紀子[カミヤマユキコ]
早稲田大学日本語教育研究センターインストラクター(非常勤)
小西玲子[コニシレイコ]
早稲田大学日本語教育研究センターインストラクター(非常勤)
福井貴代美[フクイキヨミ]
早稲田大学日本語教育研究センターインストラクター(常勤)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。