内容説明
本書は、「自動詞・他動詞、使役、受身」といったいわゆるボイスを扱っています。基本的な形と意味・機能を把握した後、文脈での使い方や類似表現との使い分けを学びます。
目次
1 自動詞・他動詞(自動詞・他動詞の形と意味・機能;使い方;発展慣用的表現など ほか)
2 (さ)せる(使役)(「(さ)せる」の形と意味・機能
使い方
発展 ほか)
3 (ら)れる(受身)(「(ら)れる」の形と意味・機能
使い方
発展 ほか)
著者等紹介
安藤節子[アンドウセツコ]
(株)スリーエーネットワーク教材企画開発担当。日本女子大学人間社会学部非常勤講師
小川誉子美[オガワヨシミ]
横浜国立大学留学生センター助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。