ドイツ第三帝国軍用機ガイド 1934‐1945

ドイツ第三帝国軍用機ガイド 1934‐1945

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 323p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784883172542
  • NDC分類 538.7
  • Cコード C0022

内容説明

わかりやすいリファレンス形式。すべての軍用機をイラスト付きで紹介。章単位の戦域解説により、戦闘の推移がわかる。巻末には主要人物の解説を添付。メッサーシュミット、ハインケル、フォッケウルフなどドイツ第三帝国の主要な軍用機をこの一冊に。

目次

第1章 ナチ・ドイツ空軍の誕生
第2章 スペインの新生ドイツ空軍
第3章 ポーランド戦の勝利
第4章 電撃戦の勝利
第5章 危機の1941年
第6章 失われゆく勝利
第7章 総力戦への移行
第8章 押し潰される第三帝国
第9章 ナチ・ドイツ空軍の最期
人物

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キヨスケ

0
ジェット機、ロケット機、究極のレシプロ機も開発したドイツは凄い。でも物量に勝る米ソ両国を相手にしてはどうしようもない。特にアメリカは性能的にも優れた軍用機を投入してきたから。ところでハインケルは何故ナチス政権下のドイツで開発し続けたんだろ?2011/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1722849
  • ご注意事項

最近チェックした商品