「エミール」を読みとく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883133857
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C0037

内容説明

子どもが友だち、先生、家族の生命を奪う。いま、『エミール』の復権を。

目次

第1章 子ども観の喪失(「豊かな社会」、貧しくなる子ども時代;いま、子どもたちに何がおきているか;子どもたちが自立できない;子どもが加害者になる―佐世保事件を探る;近代への扉は子どもが開いた)
第2章 『エミール』を読みとく(近代教育を歩み出した子ども観と『エミール』;「自然の時代」―〇歳;「自然の時代―理性の眠りの時期」―一歳~一二歳;「理性の時代」―一二歳~一五歳;「力の時代」一六歳~二〇歳;「知恵の時代-幸福の時代」―二〇歳~;『エミール』の今日的限界)
第3章 子ども観をたてなおす(集団があって個が発見できる;見失った幸福感を取り戻す)

著者等紹介

秋葉英則[アキバヒデノリ]
1941年生まれ。教育学博士(東北大学)。大阪教育大学教授。同大学副学長歴任、現在、同大学附属図書館長、同大学学校危機メンタルサポートセンター長。授業研究所所長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品