ことばと社会
ヨーロッパの多言語主義はどこまできたか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784883031108
  • NDC分類 802
  • Cコード C0080

目次

欧州言語年からわれわれは何を学ぶか
国際法ならびにヨーロッパにおける少数言語
ヨーロッパの少数言語―ウェールズの例から
ヨーロッパにおける言語問題
EUの拡大と通訳システム
コルシカ島(フランス)を事例として―西ヨーロッパ周縁地域の状況
旧ユーゴスラヴィア、セルビア・クロアチア語の分裂におけるヨーロッパの対応
EU加盟を目指すエストニアにおける言語法改正とその背景
欧州における主権・人権・言語権
日本語を国連の公用語にという主張について―鈴木孝夫氏への疑問
21世紀ヨーロッパ統合の公用語問題