目次
第1章 今までに見た最も奇妙なもの―そのものたちの正体とは、求めているものとは?(意地の悪い妖精たち;堕ちた天使たち;妖精の葬式 ほか)
第2章 世界のはじまりからそこにあった―妖精の棲む場所と妖精がいた証(血を流した木;移された妖精の木;妖精の砦で、野いばらを切る ほか)
第3章 彼らなりのギブ・アンド・テイク―妖精と出遭ったことによる贈り物、罰、その他の取引(異界のものたちとの取引;妖精の恩返し;妖精が恩返しに騎手になる ほか)
著者等紹介
レニハン,エディ[レニハン,エディ] [Lenihan,Eddie]
1950年生まれ。詩、鉄道の歴史、子どもの本、民話を含む十六冊の本の作者である。ブロードキャスターであり、講演者であり、民族学の研究者でもある。十一のオーディオ・テープ、CD、アイルランドの昔話のビデオなどを出している。アイルランド公営テレビでの『十分間のお話』と『語り部』は、非常に人気あるお話シリーズで、国際的に乗り出させた。今日、着実に広がっていく聴衆に向かって、アイルランドの話を語りながら、多くの国を訪れている。アイルランド、クレア県、クラシーン在住
キャロリン・イヴ・カンジュウロウ[キャロリンイヴカンジュウロウ] [Carolyn Eve Kanjuro]
九歳の時から仏教の修業を行い、メディアの様々な形で伝統的な叡智を守ることに献身してきている。作家、ディレクター、劇、ビデオ、マルチメディア、オーディオ作品の編集者である。現在は弓道の師範である夫で、第二十代弓師柴田勘十郎のために、通訳として働く。アメリカ合衆国、コロラド州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アカツキ
ジョナ
戦狐
j1296118