日本経済の本質を見る目―経済はなぜ間違って伝えられるのか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784882827924
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C0033

内容説明

日本経済を見る視点が変わります。同時に世界観が変わるかもしれない。

目次

第1章 政府の会計は家計簿と同じ方式というのは本当か
第2章 事業仕分けで特別会計の諸悪を根絶できるのか
第3章 政府財政は破綻するのかしないのか
第4章 国債残高はどこまで膨脹するのか
第5章 日本の税金は高いのか安いのか
第6章 社会保険は国民に安心を与えるシステムなのか
第7章 高福祉高負担は社会から経済活力を奪うのか
第8章 国際競争に勝てば経済は豊かになるのか
第9章 インフレは悪なのか
第10章 政治主導にすれば政府の運営はうまくいくのか
第11章 日本経済再生への道筋は失われたのか

著者等紹介

柳川彰治[ヤナガワショウジ]
静岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。監査法人に数年勤務。その後、公認会計士・税理士として独立。転じて現在、著述・編集・組版を業とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品