目次
第1章 ヨーガの話あれこれ(ヨーガとの出会い;体の歌;背は夜間に伸びる ほか)
第2章 アーサナ(タダーサナ(山のポーズ)
ウッティタ・トリコナーサナ/ウッティタ・パールシュヴァコナーサナ/ヴィーラバドラーサナ/パリヴリッタ・トリコナーサナ/パリヴリッタ・パールシュヴァコナーサナ
ヴィーラバドラーサナ ほか)
第3章 呼吸(息を吸う;息を吐く;プラーナーヤーマ ほか)
著者等紹介
スカラヴェリ,ヴァンダ[スカラヴェリ,ヴァンダ][Scaravelli,Vanda]
イタリアのフィレンツェに生まれ、長年B.K.S.アイアンガーの指導を受けた。脊柱を正しい位置に調整するという健康への革新的アプローチで、25年以上にわたり人間の体と生命に変化を与えてきた
木村慧心[キムラケイシン]
東京教育大学理学部を卒業後、京都大学、カイヴァルヤダーマ・ヨーガ大学に学ぶ。日本ヨーガ・ニケタン代表、日本ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ・ケンドラ代表。日本アーユルヴェーダ学会理事。日本ヨーガ療法学会理事長
加野敬子[カノケイコ]
神戸大学教育学部英語科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。