死ぬ前に飲むべき1001ワイン

個数:
  • ポイントキャンペーン

死ぬ前に飲むべき1001ワイン

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月29日 18時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 959p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784882826903
  • NDC分類 588.55
  • Cコード C0077

内容説明

世界中のワイン生産地域から蒐集した最も美味しく、最も興味深い物語を持つワインを、魅惑的な写真と歯切れの良い文章で紹介するワイン愛好家必読の1冊。

目次

発泡性ワイン
白ワイン
赤ワイン
酒精強化ワイン

著者等紹介

ベケット,ニール[ベケット,ニール][Beckett,Neil]
世界的に有名なワイン評論誌『The World of Fine Wine』の編集者。ワインに関する著作で数々の賞を受賞し、the Grand Jury Europ´een(ヨーロッパ特級審査会)のイギリス人鑑定士の1人である

渋谷康弘[シブヤヤスヒロ]
新潟出身。フランスから帰国後、1991年にヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル入社、ホテルインターコンチネンタル東京ベイにてシェフソムリエ、銀座シャネルの「ベージュ東京」総支配人を経て、現在は(株)マドレーヌ代表として、青山の「ピエール・ガニエール・ア・東京」取締役として経営参加しながら、麻布台「ルセップ」、下北沢「グランクリュ」、赤坂「ラブロシェット」3店舗のワインレストランを経営

中本聡文[ナカモトトシフミ]
ミシュランガイド三ツ星のレストラン「ロオジェ」のシェフソムリエ。第9回フランスワイン&スピリッツ全国最優秀技術賞ソムリエコンクールに優勝。第6回フランスワイン&スピリッツ世界大会ソペクサグランプリ、25ヵ国中第5位。コマンドリー・デュ・ボンタン・ドゥ・メドック‐グラーヴ・エ・ソーテルヌ‐バルサック就任。ワインスクール・セミナー講師としても、日本におけるワイン文化の普及に精力的に努めている

柳忠之[ヤナギタダユキ]
ワイン専門誌記者を経て、1997年からフリーのワインジャーナリストとなり、各誌に執筆。現在、「Brutus」、「GQ Japan」、「アエラ」~など各誌に執筆

大越基裕[オオコシモトヒロ]
バーテンダーとしてサービス業界入り、数年後ワインに強く興味を持ち渡仏。帰国後2001年に銀座「レカン」にソムリエとして入社、若手ソムリエの第一人者として活躍している。第1回JALUXワインアワード優勝、第4回ルイーズ・ポメリーソムリエコンテスト第2位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品