内容説明
どうぶつたちがひるねをしているところをみたことがありますか?ウマがパンダがペンギンが。むにゃむにゃうとうとうと。「だって、ねむいんだもん」そんな声がきこえてきます。
著者等紹介
福田幸広[フクダユキヒロ]
動物写真家
ゆうきえつこ[ユウキエツコ]
野生動物撮影コーディネーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
絵本と児童書が多い本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あすなろ
91
【育児】パパは確実に眠くなった(笑)魅惑の睡眠の世界。様々な動物達の様々な寝顔・寝姿は、可愛いのもあるが、その前に確実に仕事等で日々疲れているパパを確実に眠りの世界に誘う(笑)さてさて、我が愛息にはどうなんでしょう?効能は?2016/09/04
Kawai Hideki
67
ウトウトとしている動物達の写真絵本。リスとか、木の上でそんなに無防備にウツラウツラしていて落っこちないのか、見ている方がドキドキする。野生っぽいシチュエーションで、イノシシ家族がみんなでスヤスヤ眠っている写真とか、どうやって撮ったのだろう。2016/07/02
パフちゃん@かのん変更
62
写真絵本。寝ている姿はすごくかわいくて癒されますね。子どもたちも気に入ると思います。2016/07/31
スノーマン
17
うっとりする寝顔の数々。そんなに動物大好き!ていうわけでもない私がニヤニヤする。ちび子はゾウアザラシに、ぎゃっと逃げ腰に。私にはイノシシの寝姿が結構衝撃。あれは撃たれてしまってる状態ではないか(笑)そして裏表紙のカンガルーは寝てるというより瞑想しているように見える(笑)2018/06/02
みんにゃりん
15
横になって眠るうずらは載ってませんでしたが、ねむねむな動物を見てるとこっちまで眠くなってきます。(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ2016/02/11