大草原の小さな家シリーズ<br> 農場の少年―大草原の小さな家〈5〉

個数:

大草原の小さな家シリーズ
農場の少年―大草原の小さな家〈5〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月17日 00時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 438p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784882641865
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

内容説明

アメリカ19世紀後半、開拓時代をたくましく生きたローラとその家族の物語が、21世紀の現代に、新訳で鮮やかに甦る。「大草原の小さな家」シリーズ第5巻。ローラの夫・アルマンゾの少年時代。

著者等紹介

ワイルダー,ローラ・インガルス[ワイルダー,ローラインガルス][Wilder,Laura Ingalls]
1867年ウィスコンシン州生まれ。12歳のころ、インガルス一家はサウス・ダコタ州に移住。15歳で教員試験に合格し、16歳になると開拓小屋の学校で教える。18歳で結婚、農家の主婦の生活が始まり、翌年に長女ローズが生まれる。27歳の時に永住の地となるミズーリ州へ移り住み、少しずつ豊かな安定した生活を築く。90歳で静かに息を引き取った

足沢良子[タルサワヨシコ]
翻訳家、作家。東京に生まれる

むかいながまさ[ムカイナガマサ]
1941年神奈川県鎌倉に生まれる。上智大学卒業後、出版社を経て、画家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

むつこ

19
シリーズ第5弾。ローラのご主人(アルマンゾ)の少年時代のお話。ローラより10歳上のアルマンゾは4人兄弟の末っ子。たくさんの牛や馬、羊とともに畑を耕す農場での8歳から10歳までが描かれています。同じ開拓時代でも安定した暮らしは食生活でよくわかります。ホントにそんなに食べられるのか?!ってぐらい食卓にならぶ料理にアメリカーンを感じ、厳しい冬を耐えるため晩秋まで必死に働き蓄える。ローラもアルマンゾも退屈な日曜日の午後と土曜のお風呂が苦手な様子がほほえましい。2015/04/08

かえ

0
再読2015/11/13

佳蘋(よし)

0
名作

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/191375
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。