労働契約の終了をめぐる判例考察

個数:

労働契約の終了をめぐる判例考察

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 378p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784882602408
  • NDC分類 366.51
  • Cコード C2032

内容説明

労働契約関係の終了に関し実務上参考となる裁判例を9つの場面ごとに整理・分析し、解説する。個々の裁判例から解雇権(懲戒権)濫用法理の適用における判断基準を抽出し、かつ、その判断に影響を与える重要な事実は何かを考察。法改正(労働者派遣法・高年齢者雇用安定法・労働契約法)も踏まえて、今日の実務上の問題点と解決策を提示。

目次

第1章 採用内々定・内定の取消
第2章 試用における本採用拒否
第3章 退職(辞職・合意解約)
第4章 整理解雇を除く普通解雇
第5章 整理解雇
第6章 懲戒解雇(諭旨退職)
第7章 休職期間満了に伴う退職・解雇
第8章 雇止めによる労働契約の終了
第9章 継続雇用制度

著者等紹介

五三智仁[イツミトモヒト]
弁護士(五三・町田法律事務所・第二東京弁護士会)。1996(平成8)年4月弁護士登録

中村克己[ナカムラカツミ]
弁護士(国広総合法律事務所・第二東京弁護士会)。1993(平成5)年4月~2005(平成17)年3月全日本空輸株式会社。2006(平成18)年10月弁護士登録

町田悠生子[マチダユキコ]
弁護士(五三・町田法律事務所・第二東京弁護士会)。2009(平成21)年12月弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品