軍神杉本中佐

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 402p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784882380382
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

昭和12年、日支事変の激戦に倒れた杉本五郎中佐。その壮絶な最期と、求道的・自己犠牲的精神から、「軍神」と称えられた男は、いかに生き、何を遺したのか―歴史小説の巨匠が日本人の魂を描ききった傑作、復刊!

著者等紹介

山岡荘八[ヤマオカソウハチ]
1907年~1978年(明治40年~昭和53年)。新潟県小出町出身。本名・山内庄蔵、のち結婚し藤野姓に。高等小学校を中退して上京、逓信官吏養成所に学んだ。17歳で印刷製本業を始め、1933年(昭和8年)「大衆倶楽部」を創刊し編集長に。同誌に発表した作品から山岡荘八の筆名を使用する。1938年(昭和13年)、時代小説『約束』がサンデー毎日大衆文芸に入選、傾倒していた長谷川伸の新鷹会に加わった。大東亜戦争中は従軍作家として各戦線を転戦。戦後、17年の歳月を費やした大河小説『徳川家康』は、空前の“家康ブーム”を巻き起こした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品