出版社内容情報
ヘルパーさんはもちろん、看護婦さん、ケアマネさん、家族にも必携の書!
内容項目
ヘルパーさんの多くが利用者さんの信頼を受け、介護のプロとして自信と誇りを持って仕事に当たってい
ることと思います。
しかし、最近どうも利用者さんとしっくりいかないと感じたり、これでいいのかしら・・・と疑問を抱いている
方もいらっしゃるのではないでしょうか。利用者さんと信頼関係が成り立っていたとしても、ヘルパーさん
のちょっとした言葉や、行動がきっかけで利用者さんと歯車がずれてしまうことが時にはあります。
本書は、ヘルパーさんに対する利用者さんのちょっとした不満、言いたくてもなかなか言えないひとこ
と、そして、ヘルパーさんの悩みを集め、その内容を検討してみたものです。みなさんのなかには、「エ
ッ!まさかこんなことが?」と思われる内容もあるかと思いますが、すべて実際にあったことばかりです。
介護に専門的知識や技術は必要ですが、利用者さんとの信頼関係があってこそ、その力が十分発揮
できるものです。そのためにも、もう一度自分を振り返り、介護をみつめ直してみることも大切だと思いま
す。本書がその一つのきっかけとなれば幸いです (はじめにより抜粋)
<第1編生活編>
[生活介助]
・いま忙しいのよね!
・寝てるんだから大丈夫よ~
・他の利用者さんと比べないで
・自分で出来るでしょう!
・家族の悪口は一緒になって言わないで
・だから違うって言ったじゃない!
・大変だ!ヘルパーさんが来なくなる?
・頑張ってね!
・やってあげるね!来てあげるね!
・こんなんじゃ治らないわよ
・幼児扱いしないで!年寄り扱いしないで!
・今度っていつのこと?
・蛇口を強くしめていかないで!
・まるで家は休憩所!
・記録も大切な仕事です
・宗教の加入
・署名や選挙の依頼は困ります
・○○って評判悪いみたいよ・・・
<第2編家事編>
[買い物]
・ヘルパーさんの温度にあわせないで
[料理]
・ついでに自分の買い物もしちゃった!
[移動・外出の介助]
・料理の味付けをもう少し考えて
・小銭もたまれば大金となる
・どっこいしょ、ア~重い重い!
・無頓着な調理方法に食欲も減退
・消費期限も見てね
・素早く動けりゃ苦労はない
・もったいないから食べちゃった
<第3編身体編>
・やったことないんですけど
・台布巾で食器を拭くなんて
[食事の介助]
・放置自転車は確かに迷惑ですが
・リンゴが生臭い!
・自分で食べられるのに
・私をほったらかしにしないで!
・冷蔵庫はすし詰め状態!
・まぜまぜゴハンはやめて!
・本当、もう大変よ~
[掃除・洗濯]
・こんな格好じゃ食べられないよ・・・
・いつもと同じじゃ~ね
・掃除は丁寧に、でも時間にも節度をもって!
[排泄の介助]
・ちゃんと元に戻しておいてね
・まだか、まだかって言われたってねぇ
<第4編ヘルパーさんの悩み編>
・電化製品バラバラ事件
・またオシッコ?
・利用者が物をくれようとする場合
・雑巾も使い分けてね
・オムツしているから大丈夫よ!
・契約外の仕事の依頼をされた場合
・汚水を植木にかけないで!
・沈黙のオムツ交換
・自宅の連絡先を教えて欲しいと頼まれた場合
・枕元でパタパタしないで!
[清潔の介助]
・利用者宅の食器等を破損してしまった場合
・水を出しっぱなしにして
・手の届かないところも洗って欲しいのに
・利用者さんのセクハラどうしたらいいの?
・何もかも一緒に洗濯しないで!
・一言あやまって欲しかった!
・帰り際に仕事を依頼された場合
・洗濯物を干す時にはシワを伸ばして
・熱かったり冷たかったり
・医療行為の依頼はどう対応したらいいの?
・ゴミの処理はマナーを守りましょう!
・行きはよいよい帰りは注意!
・ヘルパーの交代は必要かしら
・ヘルパーさんの判断で物を捨ててしまわないで
・湿っぽくって
●●コラム●●
[生活編]
[家事編―お料理]
[身体編―食事介助]
・いつも気にかけてくれてありがとう
・あなたはすてきな料理人
・おかげで食べられるようになりました
・雨にも負けず、風にも負けず
・連携プレーで仕事を分担
[身体編―排泄介助]
・性格は直らないけど
・ラップを使って食品管理
・鋭い観察、迅速な対応
・相手によって声のトーンを変えて対応
・冷蔵庫の中味で利用者の状態把握
[身体編―清潔介助]
・ヘルパーさん悪徳業者と戦う
[家事編―お掃除・洗濯]
・ヘルパーさんは女力士
・ヘルパーさんはアイデアマン
・家の中にも爽やかな風
[身体編―外出介助]
・あなたのその一言がうれしいわ
・ゴミ屋敷もプロの手にかかれば
・公園デビュー
・果敢にチャレンジ、何事も勉強
[家事編―買い物・外出]
・大根半分は上か下か
・今日は男装の麗人ですね
内容説明
本書は、ヘルパーさんに対する利用者さんのちょっとした不満、言いたくてもなかなか言えないひとこと、そして、ヘルパーさんの悩み…等、介護の場面における利用者さんとヘルパーさんの間で実際にあった不満や悩みを集め、その内容を検討してみたものである。
目次
第1編 生活編(いま忙しいのよね!;ちゃんと寝てるんだから大丈夫よ~ ほか)
第2編 家事編(料理の味付けをもう少し考えて!;無頓着な調理方法に食欲も減退 ほか)
第3編 身体編(自分で食べられるのに;まぜまぜゴハンはやめて! ほか)
ヘルパーさんの悩み編(医療行為の依頼はどう対応したらいいの?;帰り際に仕事を依頼された ほか)