望郷の丘―伊藤赤人五行歌集

個数:

望郷の丘―伊藤赤人五行歌集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 434p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784882080718
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

出版社内容情報

16歳の少年が突然すべてを捨て、隔離の園に入る。ハンセン病患者の望郷の歌!人の世には
山を越え
河を渡っても
辿りつけない
ふる里がある

16歳でハンセン病を宣告され、隔離生活に入った少年の心が、ふるさとを恋う。
自分の体の現実、苦しみを共有する寮友の死。ハンセン病をに関して起きた、差別や人権を奪われた隔離の問題を、この歌集は訴えている。
この受難を克服し、誰からも慕われるような人柄を形成した赤人氏の歌は、私たちの胸をうつ。

伊藤 赤人[イトウ アカヒト]
著・文・その他

内容説明

元ハンセン病患者が綴った魂の五行歌。

目次


ニンフ
黄落
望郷
迷い鳥
差別の切口
夏まつり
柊垣

温め酒
花の雨
蛍火
鳩笛

著者等紹介

伊藤赤人[イトウアカヒト]
1944年、16歳のときに病の宣告、国立療養所全生園に入所。所内の詩話会を知り、詩作を始める。機関誌「多磨」に作品を発表すると共に、所内の同人誌「灯泥」に、次いで全国療養所、同人誌「石器」に参加、後年になって俳句、五行歌に出会う、現在五行歌同人、全生園五行歌会代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品