内容説明
人に見えないもの、人の思いにないものを文丸五行歌は、提示する。たとえば「静寂」と「しじま」の違いを―「静寂」にはなにも聞こえないが「しじま」には音があるボタンの転げる音なんかが(文丸)。
目次
1 しじま
2 車椅子
3 冬のタンポポ
4 白い服
5 歩けはしないが
著者等紹介
向井文丸[ムカイフミマル]
1925年東京都文京区に生まれる。1976年日本作詞家連盟会員。同年第12回日本ポピュラー作詞コンクール最優秀賞受賞。1978年レコード「琴の爪」作曲みなみらんぼう、キングレコードより発売。2001年日本作詩大賞新人賞。1997年五行歌の会会員となる。1998年五行歌の会同人となる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 
                
              
            - 和書
 
 - 五十年後の恋文
 

              

