カナダの文学<br> サラ、ハイ・ライフ―カナダ戯曲選集

個数:

カナダの文学
サラ、ハイ・ライフ―カナダ戯曲選集

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月30日 05時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 267p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784882027447
  • NDC分類 932
  • Cコード C0397

出版社内容情報

第9回湯浅芳子賞[94年創設。外国戯曲の優れた上演・翻訳に与えられる賞]受賞作品!
カナダ演劇の傑作登場! 稀代の名女優サラ・ベルナールを主役に配した「サラ」と4人のジャンキーたちの生き様を描いた「ハイ・ライフ」。カナダ演劇界の重鎮ジョン・マレルと気鋭の新人リー・マクドゥーガルが繰り広げるエンターテインメント。

・「サラ」(77年初演/原題MEMOIR)……世界16ヵ国語に翻訳、35ヵ国で上演。秘書を相手に栄華の日々を追想録に綴る往年の名女優。「老い」と「死」の問題を正面から見据えた緊迫の対話劇。

・「ハイ・ライフ」(96年初演)……最優秀新作戯曲賞受賞。世の慣習やしがらみから開放されたジャンキーたちの自由でアナーキーな生き様。ドラッグ調達のために彼らが企てる銀行破りとその顛末を描く。

内容説明

稀代の名女優サラ・ベルナールを主役に配した「サラ」と4人のジャンキーたちの生き様を描いた「ハイ・ライフ」。カナダ演劇の重鎮と気鋭の新人が繰り広げるエンターテインメント。第九回湯浅芳子賞受賞作品。

著者等紹介

マレル,ジョン[マレル,ジョン][Murrell,John]
1945年アメリカ・テキサス州生まれ。カナダで学校教育を受けた後、カルガリーに定住。教師、俳優、演出家などを経て劇作家になる。「サラ」の他、「パレードを待ちながら」「さらなる西」「デモクラシー」などの代表作がある。また、チェーホフの「ワーニャおじさん」「桜の園」、ギリシャ悲劇「オイディプス王」など戯曲の翻訳家としても有名。現在は半官半民の芸術専門学校バンフ・アーツ・センターで舞台芸術部門芸術監督の要職にある

マクドゥーガル,リー[マクドゥーガル,リー][MacDougall,Lee]
カナダ・オンタリオ州カークランド・レーク生まれ。トロント大学、およびライエソン演劇学校卒。ミュージカル、ストレートプレイいずれもこなす、優れた俳優としてカナダ各地の有名劇場の舞台を踏み、最近は活躍の場をアメリカにも広げている。数年前より劇作にも進出、1996年、処女作「ハイ・ライフ」でトロント地区最優秀新作戯曲賞を受賞。その後、「銀杏の樹」「だれが風を見ただろう」等の後続作品を発表している

吉原豊司[ヨシハラトヨシ]
1960年早大卒。’70年、住友商事駐在員としてカナダに渡航。トロント、バンクーバー、エドモントンの各地を転勤。仕事の傍ら日加演劇交流に注力し、カナダ戯曲の邦訳30本、日本戯曲の英訳4本、日本劇団のカナダ巡演プロデュース等の実績を持つ。’00年、住商退職後、カナダ・アメリカ戯曲専門の演劇制作集団「メープルリーフ・シアター」の創設に参画。’00年カナダ・マクマスター大学名誉文学博士。’02年湯洗芳子賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nightowl

2
「サラ」:年老いた女優、サラ・ベルナールとお付きの者ピドゥのやり取り/ハッピーエンド版「忘れられたスター(刑事コロンボ)」な作品。プライドの高い典型的な女優像が好きならお薦め。「ハイ・ライフ」:アイディアマン、病弱者、殺人者、女たらし。彼らに共通しているのはジャンキーということ。アイディアマンの計画で金を得ようとするが事はそう上手くは行かず…/うっかり治安の悪い地域に迷い込んで、とんでもない人々を傍から覗いているような気分になる。落ちる所まで落ちているからこそ、本当の人間味が見えるのかもしれない。2018/05/04

leo

1
サラ 人生をパッと終わりたいのに、じりじりと消えていく焦燥感に苦しむ女優。でも最後は自分にオファーが来た役の年齢をさらに下げろというかっこよさ。 ハイ・ライフ 今年みた舞台中でベストオブベスト。4人のジャンキーのやりとりがたまらなくバカで愛おしい。2018/10/26

0
吉原豊司編役 ジョン・マレル作「サラ 追想で綴る女優サラ・ベルナールの一生」リー・マクドゥガル作「ハイ・ライフ」2002年6月10日初版発行 発行者:竹内惇夫 発行所:株式会社彩流社 組版:具羅夢 印刷:株式会社シナノ 製本:有限会社青木製本 カバー装画:虎尾隆 2200円 編集部:真鍋知子2025/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/352479
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品