東京いまとむかし―祭り・行事・伝説を訪ねて〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 19X14cm
  • 商品コード 9784882021926
  • NDC分類 382.136
  • Cコード C0039

内容説明

東京の詩、武蔵野の面影。山手から奥多摩へ。

目次

板橋周辺と縁切り榎
板橋北野神社「田遊び」
東京大仏と赤塚城周辺
赤塚諏訪神社の田遊び
かれんな風情、浮間のさくら草
練馬九品院のそば喰い地蔵
名残の花嫁市と木遣歌、長命寺の開帳法会
殿塚、姫塚の伝説ねむる三宝寺池
大泉町に残る惣兵衛の力石
東久留米の火の玉、木の精
随所に残る武蔵野の史跡、東村山周辺
田無市総持寺のさびしいダルマ市
東国唯一の分社、保谷の東伏見稲荷
関のお会式とボロ市
骨董市で賑わう新井薬師〔ほか〕

最近チェックした商品