続・医談世話(いらんせわ)

続・医談世話(いらんせわ)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784881977200
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

目次

車中有感(車中感アリ)
米テロと法然上人
99歳ゴルファーに拍手
ボクの「ぼけっとブック」
進軍歌が聞こえる
よもや日本で…
久々の艶笑話だよ
自転車散歩
困った放置自転車
師走に想う〔ほか〕

著者等紹介

赤枝郁郎[アカエダイクロウ]
大正12年生まれ。昭和19年岡山医科大学医学専門部卒。広島逓信病院。応召。被爆者医療を経て岡山市の心臓病センター榊原病院に勤務。健康を害して、ヒフ科に転向開業。岡山大学にて酵素の研究で医学博士の称号を受く。医学随筆でベストセラーを出し、週刊誌「プレイボーイ」等に、石原慎太郎らとコラムを担当。サンデー新書より「どくとるシリーズ」を発行。山陽放送より、全国民間放送最初のラジオドクターとなり、コメンテーターを担当。目下、山陽新聞朝・夕刊、国保連合会会誌等にコラム連載中。仏門に帰依し「愉快な仏さん」を製作。その寄進で岡山県さわやか教育賞、岡山市どろんこ教育賞等を制定。岡山市教育委員長、調停委員等を歴任。福武財団福武武彦教育賞を受賞。平成14年、傘寿を機に閉院。再び榊原病院に常勤顧問として迎えられ、講演執筆活動を続けている。岡山市文化功労賞、岡山県警本部長賞、山陽新聞賞(社会功労)等受賞。著書・CD等多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品