内容説明
初心者でもすぐに活用できるハブダイナモ発電。イカダ型なら、アウトドアでも活用。デュアル・ダイナモでパワーアップ、3連装でさらにパワーアップ。
目次
第1章 電気を作る
第2章 いろいろな水車
第3章 ハブダイナモ水車を作ろう
第4章 水車の設置場所
第5章 電気を蓄える
第6章 蓄えた電気を使う
第7章 ハブダイナモ水力発電機製作での注意と課題
終章 ハブダイナモ水車作りは未来への第一歩!
著者等紹介
中村昌広[ナカムラマサヒロ]
1959年、栃木県那須郡那須町に生まれる。2006年、サラリーマンの傍ら、自然エネルギーの活用を考え始める。2008年、手作り風力発電1号機を完成。現在、自作した3基の風力発電と太陽光発電で得た電気をバッテリーに蓄電して、日常的にリビング照明や家電品の電源として活用している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



