内容説明
内容の濃さで定評のあるウルグアイでの講話。少人数の探求者のもとで親密に語られた珠玉の質疑応答録。緊迫した状況での様々な質問に答え、秘教的真理などの広大で多岐に渡る内容を、現代の覚者OSHOが縦横無尽に語り尽くす。
目次
動物たちはみんな笑っているに違いない
コップ一杯の水
本当のバランス
香りの網を広げる
ひとつの世界のためのまさに基礎となるもの
純粋な意識は決して狂わない
キャラバンはますます大きくなった
変化は生の法則だ
本質に調子を合わせなさい
ハートに用意ができたら客は来る〔ほか〕
著者等紹介
OSHO[OSHO]
1931年、インドのクチワダに生まれる。21歳の時、エンライトメント(光明)―人間意識の究極の開花を得る。ジャバルプール大学で哲学教授を務めた後、インド国内及び世界を旅し講話を行なう。1974年にインド・プネーにコミューンを設立。1990年、肉体を離れる。古今東西の瞑想法、最新のサイコセラピーを自在に駆使し、人類意識の覚醒に努める。その講話録は650冊以上。哲学、仏教、禅、神秘主義思想など東西のあらゆる精神性の題材を取り上げ、その精髄を現代人のために平易に説き明かす。世界80カ国語以上で翻訳・出版され、好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。