市場史研究〈第24号〉特集 水産物市場の歴史的展開

市場史研究〈第24号〉特集 水産物市場の歴史的展開

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 194p
  • 商品コード 9784881694237
  • Cコード C3037

目次

特集 水産物市場の歴史的展開(大坂・雑喉場生魚市場の研究(二)
近代日本における漁業組合の販売実態―島根県を中心に
近代日本における水産組合の生産物品質検査―東北外海水産組合の活動をめぐって
戦間期ソヴィエト極東地方における国営水産業トラストの形成とその特質)
論説(ヴィクトリア期ロンドンにおける魚市場問題―シティの魚市場開設と失敗;明治期における米穀の地域流通についての数量的分析―『滋賀県物産誌』を用いて;大正・昭和初期における新興百貨店の生成―伊勢丹と小菅丹治;パチンコ業界の現状と経営改革)
史料紹介(昭和三年次商工組合法案策定前史)
東の市・西の市(韓国の六斎市・五日場)
書評

最近チェックした商品