最新 知りたいことがパッとわかる 契約書式の読み方・つくり方がわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 325p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784881668733
  • NDC分類 324.52
  • Cコード C2034

内容説明

作成するときも、受け取ったときも、契約書のポイントが詳細にわかるから安心して仕事ができる。

目次

第1章 契約書を理解するのに必要なことを知っておこう
第2章 商取引関係
第3章 不動産取引関係
第4章 金銭債権・債務関係
第5章 M&A関係
第6章 アウトソーシング関係
第7章 雇用・労働関係
第8章 知的財産権関係
第9章 ネット関連・その他

著者等紹介

佐々木ゆり[ササキユリ]
行政書士・入管申請取次行政書士。東洋英和女学院短期大学国際教養学科卒。神奈川県行政書士会横浜中央支部副支部長。2003年行政書士佐々木ゆり事務所設立。外国人社員の雇用、永住権取得など、各種ビザ相談およびコンサルティング、入国管理局へのビザ手続きを主要取り扱い業務として活動中。そのほか、起業支援のためのセミナーおよびコンサルティング、各種業種の営業許可取得手続きセミナーなどを随時開催

吉田秀子[ヨシダヒデコ]
行政書士・特定社会保険労務士。明治大学商学部卒業。東京都豊島区でアップル労務管理事務所経営の傍ら、労働基準法などのセミナーの講師を勤める。東京社労士会委員。財団法人化以後安定センター雇用管理コンサルタント。事務所では、有資格者の若手スタッフを中心に、事業主1名の会社から上場会社まで、日本企業から外資系まで、幅広い顧客に対応している

吉田泰郎[ヨシダヤスロウ]
弁護士。1973年香川県生まれ。1996年早稲田大学政治経済学部卒業。1998年司法試験合格。最高裁判所司法研修所第53期。2000年大阪弁護士会に弁護士登録。2008年吉田泰郎法律事務所設立。2010年弁護士法人吉田泰郎法律事務所へと法人化。契約実務・企業法務・交通事故・医療事故・破産・債務整理・先物被害・証券被害・消費者被害など多くの分野を取り扱っている。ネット通販・ホームページに関する法律の研究がライフワーク

金田真明[カナダマサアキ]
弁護士。1982年富山県生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科、関西学院大学司法研究科卒業。2007年新司法試験合格。2009年1月から東京都内の法律事務所に勤務したのち、2011年1月に東京都府中市にあかつき府中法律事務所開設。債務整理、労働問題、離婚問題、刑事事件など、日常で起こり得るさまざまな問題に対応すべく、幅広い分野の業務を扱っている。地域のニーズにさらに応えるべく、最近では、特に中小企業を中心とした企業の相談にも、精力的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品