VectorWorksトレーニングブック 9/10/10.5対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 335p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784881663899
  • NDC分類 501.8
  • Cコード C3055

内容説明

本書は、VectorWorksをこれから始めようとする方、CADの実技試験などを受験される方、VectorWorksのオペレーティングを覚えなければならない方を対象に、作図の基本を覚え、さらに実際に作図をしながらVectorWorksをマスターすることを目的としています。

目次

1 VectorWorksの基礎
2 作図の基本トレーニング
3 2D図形の編集
4 3D作図のトレーニング
5 ワークシートとデータベース
6 シンボルとマクロの活用
7 平面図の実践トレーニング

著者等紹介

高橋寛和[タカハシヒロカズ]
1970年東京都杉並生まれ。多摩美術大学美術学部2部デザイン学科卒。数年の設計事務所勤務を経て、1999年に遊緑地設計を立ち上げる。公園、緑地、街路のシュミレーションや景観整備計画、実施設計を行う傍ら、VectorWorks用プラグインソフトの開発も行っている。設計上必要なツールはすべてVectorScriptで開発し、その一部は販売されている(VectorTree等)

大垣謙一郎[オオガキケンイチロウ]
1966年栃木県生まれ。(有)新大垣石材専務。川崎の建築専門の石材店にて数年間の修行ののち、家業の石材店を継ぐ。お墓の設計施工を行う傍ら、VectorWorks用のプラグイン開発も行っている。現在、お墓の設計から見積書の自動作成まで、自社用に開発したプラグインを使って行う。Ver.10より導入された「3次元寸法」ツールは羽田隆志氏との共同開発
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品