内容説明
本書では3D形状に貼る2D画像のことをテクスチャと呼ぶ。本書は、テクスチャをどのように作成し、どう利用すれば3DCGの表現力が向上するのかを解説している。また、テクスチャ画像だけでなく、3DCGソフトでどのようにテクスチャを利用したら良いのかも解説している。
目次
1 覚えておきたいテクスチャの基礎知識
2 キャラクターの質感表現テクニック
3 生物の質感表現テクニック
4 メカニックの質感表現テクニック
5 建築物の質感表現テクニック
6 自然・景観の質感表現テクニック
著者等紹介
樋口誠[ヒグチマコト]
1962年福岡県生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒。都市計画プランナー&3DCGデザイナーとして活動。Shade、LightWave 3Dを中心に解説本の執筆からゲーム用アニメーションの制作まで行っている。Design factory co.,LTD代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。