出版社内容情報
伊藤 あこた[イトウアコタ]
著・文・その他
吉木 稔朗[ヨシキトシロウ]
著・文・その他
目次
ランナーとサポーターが一つになる ニューヨークシティマラソン(アメリカ)
初マラソンとリピーターの人数は世界一かも ホノルルマラソン(アメリカ)
異世界にタイムスリップ マラケッシュマラソン(モロッコ)
これぞアフリカ流か?はまってしまった カンパラ国際マラソン(ウガンダ)
近い海外で人々の心にふれあった ソウル国際マラソン(韓国)
夏を制するランナーは札幌に集まるのだ 北海道マラソン
鹿児島最南端の島は心が温かかった ヨロンマラソン
太陽と海とジョガーの祭典 NAHAマラソン
負けてたまるか 北京国際マラソン
中世アート建築の中を走る ストックホルムマラソン〔ほか〕
著者等紹介
吉木稔朗[ヨシキトシロウ]
走るおじさんランナー。42歳のとき医者から肥満と肝脂肪を指摘され走り出す。記録を狙って走っていたことがあったが今では生涯走れることを目標にしている。世界や日本各地の大会に旅を兼ねて参加している。走ること以外にも近所のランナーたちとバンドを結成。バンド名は「シンガーそこそこランナーズ」
伊藤あこた[イトウアコタ]
走るイラストレーター。のんびりマイペースに走ることが好き。フルマラソン、ウルトラマラソン、トレイルランニングなどの大会を完走。ランニング雑誌の連載掲載後、商品やロゴデザイン、子ども向けのイラストワークショップ等をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
むさみか
しょうこ