内容説明
「月刊学校給食」好評連載を書籍化。“食”を教材として、さまざまな教科やクラスで活用できるワークショップのアイデアが盛りだくさん。
目次
あそび―あそびの要素を取り入れたワークショップ
つくる―作る・調理するなどの作業を取り入れたワークショップ
しらべる―調べることを重点的に取り入れたワークショップ
くらべる―何かを比較して考えていくワークショップ
きづく―気づきを大切にしたワークショップ
まとめる―まとめていく作業を中心にしたワークショップ
著者等紹介
藤本勇二[フジモトユウジ]
武庫川女子大学文学部教育学科専任講師。1962年徳島県生まれ。徳島県内小学校教員後、2010年から現職。文部科学省環境教育指導資料作成委員。環境省認定環境カウンセラー。文部科学省食に関する指導の手引作成委員。農業体験学習全国定着化推進ワーキング委員。教育ファーム推進事業マニュアル作成部会・効果測定部会委員。「食と農の応援団」団員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。