目次
新たな社会経済政策論の必要性:市場と政府の二分法を超えて
第1編 コミュニティ・ドックと地域通貨(コミュニティ・ドック:コミュニティの当事主体による制度変更型政策手法;地域通貨:地域経済と地域コミュニティの活性化のための統合型コミュニケーション・メディア)
第2編 地域通貨を活用したコミュニティ・ドックの事例研究(苫前町地域通貨流通実験(第1次、第2次)
韮崎市・北杜市地域通貨「アクア」
更別村公益通貨「サラリ」
ブラジル・フォルタレザの「パルマス」:制度生態系としてのコミュニティバンクと住民組織)
コミュニティ・ドックの今後の課題
著者等紹介
西部忠[ニシベマコト]
専修大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件