目次
山本雄一の代表歌
老年についての言葉
川の流れのように
古典のテキスト
『万葉集』の桜
教科書に出てくる歌人
「結社」について―『戦後短歌結社史』
また八月が来る
国際化のなかの短歌
日本語の特質―海外子女作品〔ほか〕
著者等紹介
森山晴美[モリヤマハルミ]
1934年生まれ。17歳で歌誌「新暦」の創刊に参加、その後大学歌人会・青年歌人会議・十月会などに参加。東京教育大学卒業後、都立高校の教員と管理職をつとめる。「新暦」責任者、現代歌人協会会員、日本文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



