内容説明
子供の健康な感情を育てる視覚デザインのえほん。ひとりでよむなら5さい~。いっしょによむなら2さい~。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
16
寝台特急の旅に出発!観音開きのページは、星座と特急が共演。町などの背景も細かく描かれ、サブストーリーも楽しめる1冊。2021/10/27
ニャーテン
7
うわ~これは寝台列車の中が細かく描かれていたり、迫力の見開きがあったりして、電車が特に好きでない自分もワクワク興奮した。電車好きのお子様なら絶対ヒットするだろうなぁ。1歳半の息子にはまだピンとこなかったようで残念。ちょっとした探し物が各ページ隠されているので、もうちょっと大きくなったら親子で盛り上がれそうなところも楽しみがふくらむ。2017/05/16
しゃちべえ
6
バスの反応が良かったので、電車モノはないかと探して見つけた絵本。あまり馴染みがない寝台特急ものだけど、カシオペアのような外見に息子は大興奮。実際の電車がたくさん描かれていて、裏表紙をもとに探すしかけも電車好きには面白かったみたい。他の電車シリーズも借りてみようかな。バスと続けて読んだ息子、けんたくん、妹、ママの家族構成に「けんたくんのパパは?」としきりに気にしてた。ハハも気になるよ…。2013/11/23
しろくま
5
寝台列車の話。乗り物好きの息子にどうかと思ったが、息子には・・?星座なども出てくるので星が好きな子にはいいかも。2016/07/11
ネロ
3
4歳の息子に。寝台特急にはまだ乗ったことがありませんが、登場する様々な列車に息子は喜んでいました。毎日のように走っているのを見かけるしまかぜや伊勢志摩ライナーも出てくるのが嬉しいですね。2017/06/07